三山ひろしさんと、紅白歌合戦にて、けん玉世界記録に挑戦!
記憶に新しい方も多いかと思いますが、昨年末の第68回NHK紅白歌合戦に
2年連続でけん玉が登場しました。もちろん、けん玉演歌歌手・三山ひろしさんと共に!
2016年末と同様、我らがず~まだんけが三山さんの隣に立つのですが、
今回は全国から集まるけん玉ヒーローズが前回の10倍以上!
三山さん、DJ KOOさんを含め総勢124名で、ギネス世界記録(TM)に挑戦するという企画となりました。
現在の世界記録は、昨年5月14日の『けん玉の日』イベントにて達成した123名。
これを紅白歌合戦のステージ上で更新しようという試みです。
記録の正式名称は「Longest line of people catching a kendama ball consecutively」
5月に達成した時の記事はこちら
紅白歌合戦の歴史上、本番中にギネス世界記録に挑戦するのは初!!
担当のディレクターさんも、非常に楽しみですと、練習前からノリノリでした。
今回はず~まだんけのパフォーマンスも封印し、全員で世界記録を狙うという事になりました。
合計3日間(有志での練習会、全体練習、本番)、NHKのスタジオに集まり、
高校生以上の大人ダマーズが部活動さながら、動きの確認、練習を繰り返しました。
何度も何度も練習し、曲に合わせてのリハ―サルを重ねました。
立ち位置を何度も変えたり、世界記録挑戦時のルールに沿ってタイミングを微調整したり。
技は大皿ですが、120人を超える大所帯なので、館内の移動、上着の着脱や回収、整列、入退場、
そしてステージ上での動き、その全てに「練習」が必要で、想像以上のハードさでした。
そして、世界記録を狙うと同時に、三山ひろしさんの歌う「男の流儀」の演出でもあります。
成功、失敗の前に、まずはけん玉を使ったステージパフォーマンスとして、堂々と役割を果たすという事が
非常に大切な役割としてありますので、目線や姿勢という点でも多くの注意点がありました。
当日は早朝からNHKに集合し、練習、練習。
NHKホールでのリハーサルも、他の出演者さんよりも多く実施するという異例の対応に。
昼の休憩時間をキャンセルして、ホールへ。
練習と、列での長時間待機、そして緊張感から
三山ひろしさん、ず~まだんけ&けん玉ヒーローズ、そしてNHKのスタッフさん。
関わる人全員が、本気で、一つの舞台をつくる。
そんな空気と、高揚感が、現場の士気を高めていました。
本番では、世界記録達成とはなりませんでしたが、最高の経験をさせて頂きました。
終了後、三山ひろしさんから「舞台に立てただけで大成功です」という言葉を頂きました。
本当に、大成功だったと思います。
けん玉を多くの人に見て頂けた事を本当に嬉しく思います。
そして、多くの仲間と貴重な時間を共有できたこと、幸せに思います。
多くのメディアを通じて発信されました。
これをきっかけに、けん玉楽しそう、と思ってもらえると嬉しいです。
今回、GLOKENにて紅白歌合戦での世界記録挑戦に関する調整をさせて頂きましたが、
参加者皆さんからのご協力が無くては何もできませんでした。
短い時間での挑戦者募集、そして長時間の拘束にも関わらず、多くのダマーが快く引き受けてくださり、
またサブリーダーとなって連絡事項を回したりとご協力を頂きました。
また、本番で使用する紅白歌合戦特別仕様のけん玉はタミワ玩具株式会社様が快く提供してくださいました。
スタジオ練習や本番の雰囲気を含め、けん玉コミュニティのつながりの強さ、優しさ、そして熱さを
感じた紅白歌合戦にまつわる日々でした。
終了後、こんなニュースを見つけました。
—ニュース記事より抜粋—
6番手で登場した白組の三山ひろしさんは、歌の前にDJ KOOさんらとともに、
けん玉のギネス世界記録に挑戦したが、序盤で失敗、記録更新はならなかった。
「男の流儀」を熱唱した三山さんは舞台を降りてから報道陣に囲まれ、
「結果はどうであれ、皆さんベストを尽くしてやってくれた。やはり緊張感はある。またギネスに挑戦したい!」と
リベンジを誓った。
産経ニュース
—ニュース記事より抜粋ここまで—
また挑戦したいですね~!
次の展開を期待したいと思います!
参加いただいた皆様、TVの前で応援してくださった皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました!(窪田)