ローマ出張レポート with ず~まだんけ

GLOKEN日向です。
今回の海外遠征先は、ローマ!アジア文化を発信するカルチャーイベント「Festival dell’Oriente」にず~まだんけと参加して来ました。  

「Festival dell’Oriente」はかなり大規模なイベントで、巨大な展示ホール2つにアジア(インド、スリランカ、中国、日本など)の雑貨や食品、アパレル、マッサージなど、様々なブースが並び、会場中にエキゾチックな香りが漂っていました。ステージのプログラムも朝から晩までずっと組まれており、インド発のボリウッドダンス、韓国の伝統衣装を着たグループダンス、中国のお茶を使ったダイナミックなパフォーマンスなどなど、本当に多種多様な演目が目白押しで、ステージ周辺にはいつも人で溢れていました。  

MCはイタリアのちょい悪風のおじ様で「我々の世代はヤッターマンを観て育ったんだよ!」と嬉しそうにず~まのステージを盛り上げてくれました。
2年前、ミラノ万博に参加した時にも驚いたのですが、イタリアの30代~40代の人たちの間では、けん玉は昭和のアニメ「ヤッターマン」に出てくる道具として認知されているようなんです。ローマの街なかでけん玉をしていると「ヤッターマンに出てきたおもちゃだ!」と声をかけてくれる通行人までいました(笑)。日本のアニメの影響力は、やっぱり凄い。ヤッターマンは今でも時々イタリアのテレビで放送されているそうです。  

今回は珍しくオフの日が2日間あったので、ゆっくりローマを観光。トレビの泉やコロッセオ、真実の口など、ザ・定番スポットをまわりました。街中にローマ時代の遺跡が残されており、今まで訪れたヨーロッパの中でも、特別な雰囲気と歴史が色濃く漂う街だなと圧倒されました。
世界一小さな国であるバチカン市国も訪れ、イタリアのカトリック文化を体感。

コロッセオに到着してすぐ、ガイドらしい女性に声をかけられました。「そのおもちゃ知ってる!けん玉でしょ?息子が夢中になってやってるのよ!」と。まさかと思い、その女性の出身国を聞くと、やっぱりルーマニア!テレビでもけん玉を見ることがあり、まだまだルーマニアのけん玉熱はホットのようです。  

ローマの地元プレーヤーが連絡をくれ、短い時間ではありましたが会うことが出来ました。ローマにもけん玉コミュニティが育っており、現在20名くらいのプレーヤーがいるとのこと。イタリアのけん玉シーンを引っ張るKendama Italiaという団体があり、イベントを企画運営するなど、活動的にイタリアシーンを盛り上げているようです。
今回の「Festival dell’Oriente」にず~まを紹介してくれたのも、Kendama Italiaのメンバーでした。今回会えた地元プレーヤーは3名ですが、全員めちゃめちゃ上手い!!高いスキルはもちろん、クリエイティブなトリックやオリジナルのスタイルにこだわっているようで、リーダー的存在のDavideはちょっとレベルの次元が違う感じ。将来が楽しみ過ぎるプレーヤーでした。
Davideのように、あまり認知はされていないけど、実はとんでもないプレーヤーを見つけた瞬間は、やっぱり興奮します。是非いつか、Kendama World CupやCatch and Flowに来てほしい!  

Davideの友達で写真を勉強しているという子にも会ったのですが、彼はけん玉プレーヤーではないものの、Davideにけん玉を見せてもらったことがきっかけで、写真の授業の課題のテーマにけん玉を選んでくれたそうです。せっかくず~まだんけと私が来ているならと、わざわざ会いに来てくれました。私達3人の写真と「けん玉の魅力」や「けん玉の活動を続けられる理由(モチベーション)」についてなど、インタビューもしてくれました。締め切り間近の課題らしく、近いうちに完成した作品を送ってくれるそうなので、届いたらGLOKENでもシェアしたいと思います。  

今回も新しい仲間と出会え、イタリアのけん玉シーンについて学ぶことが出来ました。まだまだ知らない国や街に行き、けん玉の普及やけん玉で繋がる輪を大きくしていけたらと改めて実感する旅でした。
(日向) 

▼参考情報  
Kendama Italia Instagram:@kendama_italia
Davide Leonardi Instagram:@stointrippato

ローマ出張レポート with ず~まだんけ

ローマ出張レポート with ず~まだんけ

ローマ出張レポート with ず~まだんけ

ローマ出張レポート with ず~まだんけ

ローマ出張レポート with ず~まだんけ

おすすめコンテンツ

おすすめのけん玉